HOME » 沖縄マリンスポーツ日記
ハイサーイ!!
今日の沖縄は朝からどんよりとした天気・・・・・・・
風は昨日よりだいぶ良くなりましたがここ数日海が荒れていたせいか
水中は結構濁ってました(??〆)
そんな今日、天候にも負けず水納島ツアーへ参加したゲスト様のお写真を
UPして行きますね(笑)
まずは午前中、わくわくボートシュノーケリングにご参加のゲスト様♪
シュノーケリング行く前に特典のバナナボートに乗船☆☆☆
ご家族4人でしっかりバランスを取って落ちる事無く無事にゴール(笑)
お子様達はとても楽しかったのかもっと乗りたい乗りたいとおっしゃってました(^◇^)
そしてバナナボートを楽しんだ後はオーシャンスタイル号で
沖合のシュノーケルポイントへ移動!!
シュノーケル経験者のご家族様はmy器材をご持参☆彡
透明度はいつもより悪かったんですが今日はいつものポイントへ行けたので
まだ良かったですね♪
いつもはもっと綺麗何ですよと説明すると今日でも十分綺麗ですねと
とても喜んでおりました(^◇^)
次沖縄へ来る機会がありましたら再度晴れてる日の水納島へリベンジで
お越し下さいね(笑)
またのご来店、楽しみにお待ち申し上げております☆彡
続いてはこちらも午前中に開催した体験ダイビングから!!
女性3名様でのご参加、お昼が干潮にあたるので水深は浅かったんですが
初めて経験するダイビングはどうな感じだったんでしょうかね?(笑)
実際に潜って目の前で観れるお魚や水中生物に触れてみて
楽しんで頂けた事でしょう☆彡
潜るポイントによって見れる魚やサンゴ、地形なども変わって来ますので
もっともっと楽しみたいならライセンス取得目指してみるのもお勧めですよ(^◇^)
続いてご紹介すのは午後からお越しのゲスト様☆☆☆
参加して頂いたのはわくわくボートシュノーケリングコース!
出発前に陸上でブリーフィング、一番下のお兄ちゃんは参加出来ないので
ばぁーばぁとお留守番なんですが皆と一緒にブリーフィングを聞いてます(笑)
午後も風向きは変わったんですが沖合に出て通常通りシュノーケル♪
シュノーケル終了後、特典のバナナボートに乗船☆彡
午後から海水浴ツアーに参加のゲスト様はオプションでビッグマーブルにチャレンジ!
多少波のある中、左右に振り回されたお二人は想像以上だったのか
終わってから「とても楽しかった」と言ってました(笑)
今日は天気の悪い1日だったんですがこんな日でも参加して頂いたゲストの皆様
には本当に感謝感謝です!!
また沖縄へ来る機会がありましたら次は晴れてる日の水納島へ是非遊びに
来て頂きたいですね(^◇^)
海の透明度、太陽に照らされたあの色鮮やかなエメラルドグリーンは見るだけで
癒されますよ☆☆☆
僕達スタッフもそういう海にいつも癒されてますので(笑)
※明日から天気も良くなりそうなのでブログをご覧の皆様、こういう時こそ海に出て
遊びましょう!!
皆様のお越しを楽しみにお待ちしております☆彡
それではまた明日のブログでお会いしましょう☆☆☆
更新日時: 2014.4.28
ハイサーイ!!
オーシャンブログをいつも見て頂いてる皆様、こんばんは☆彡
昨日から天気は良くなりつつある沖縄ですが、今度は風が強くて海況が
悪くなってしまいましたね(*_*)
海に入って上がると風があるので寒い思いをしますが、オーシャンスタイルでは
ツアー参加者にウェットスーツを無料でご提供しております♪
全てのコースにご参加のお客様へウェットスーツを無料でご提供致しますので
ご希望の方はスタッフまでお気軽に声をかけて下さいね(笑)
尚、ツアー参加者以外の方にも1着千円にて貸し出しを行いますので
水納島に来られて泳がれる方はお気軽にオーシャンスタイルのスタッフへ声かけ
して下さいねー!!
さて、それでは本日の水納島日帰りツアーの様子をご紹介する前に先日開催した
ツアーの写真をUPしますね☆彡
昨日開催した「わくわくボートシュノーケリング」♪
天気は良かったんですが風の影響で海況が悪く、シュノーケリングもインリーフ
での開催となってしまいました・・・・・・・・・(??〆)
画像もこの1枚しか撮影出来なかったんですが参加して頂いたゲストの皆様には
感謝感謝ですね!!
次また沖縄へ来る機会がありましたら是非リベンジで沖合のポイントへ行って
シュノーケリングを楽しみましょう(^◇^)
続いて本日のお写真でーす(笑)
今日も昨日同様、風の影響で海況が悪かったのでインリーフにてのシュノーケル!
今日は写真を沢山撮ったのでどんどんUPしていきます☆☆☆
アウトリーフのポイントよりはサンゴもお魚も少ないですが・・・・・
皆さん海況にも負けずシュノーケルを楽しんでおりました(笑)
今回は残念ながらアウトリーフには行けなかったので、次リベンジしに来て下さいね!
今日見た水中の世界とはまた一味違った光景を見る事が出来ますので☆彡
運が良ければウミガメにも遭遇出来るかもしれません(^◇^)
シュノーケル写真の次はマリンスポーツのお写真でーす♪
特典のバナナボートは楽しかったかな?(笑)
強風の中、皆さん良く頑張りました☆彡
今日は海況に恵まれなかった水納島日帰りツアーでしたが
ご参加頂いたゲストの皆様、誠にありがとうございました!!
自然相手の商売なのでこればっかりは私達スタッフにはどうしょうも出来ませんが
夏のカンカン照りの水納島の海は本当に綺麗で癒されますのでまた是非
皆さんには水納島に来て頂きたいです☆彡
太陽に照らされ色鮮やかな海をビーチから眺めるとすっかり水納島の虜に
なるかもしれませんよ(笑)
次に来た時には是非そういう光景を拝見出来る天気・海況であって
欲しいものですね!!
上の様な写真のように・・・・・・・・・・(^◇^)
最後まで見て頂いた皆様ありがとうございます。
本日のオーシャンブログはこの辺で失礼致します☆彡
更新日時: 2014.4.27
ハイサーイ!!
オーシャンブログをご覧の皆様、こんにちは(^◇^)
最近すっかり梅雨入りモードの天気が続いている沖縄ですが今日は水納島で
修学旅行のマリン体験学習を開催して来ましたー(^◇^)
天候に恵まれず残念でしたが早速本日の模様をお伝えしていきますね♪
本日、大阪府は伊丹市よりS中学校さんの生徒さん総勢175名が来島☆☆☆
高速船2便に分かれての来島、島に着いたらまずは全員整列してスタッフより
施設の説明や安全に対する注意事項、スケジュールの流れ等を説明してからの
メニュースタートです!!
今日の体験メニューは全生徒がバナナボートとビーチシュノーケル(^◇^)
北東の風が強くて海況もあまり良くない中での体験学習でしたが
生徒さん達の協力もあって怪我人も無く無事に終える事が出来ました☆彡
生徒の皆さん、風邪引いて体調崩さないように気を付けて残りの沖縄滞在を
思いっきり満喫して帰って下さいねー(^◇^)
本日はマリン体験学習へご参加頂きまして誠にありがとうございました!
またいつか沖縄へ来る機会があったら是非とも水納島へ遊びに来てね(笑)
以上、本日の水納島マリン体験学習の様子でしたー☆☆☆
それでは今日はこの辺で失礼致しますね♪
更新日時: 2014.4.24
ハイサーイ!!
4月も残すところ後1週間となり月日が経つ早さを実感している今日
この頃、朝からぱっとしない天気がここ数日続いておりますがそんな
今日も水納島日帰りツアーを開催して来ました☆彡
本日は3名様が水納島マリントライアル3コースへご参加頂きました(^◇^)
それでは早速、ゲスト様の様子をUPしますねー(笑)
3種目のセットプランが楽しめるマリントライアル3コース
まず始めにチャレンジしたのが「バナナボート」♪
曇り空でも海は透き通っていて綺麗ですね(笑)
海遊びの定番バナナボートで楽しんだ後は「Uボート」にチャレンジ!!
座っても乗れるしうつ伏せでも乗れる優れ物☆彡
遠心力で振り回されると結構スリル半端ないっすよ(笑)
うつ伏せならなおさらスピード感が増してヤバイっす・・・・・・・・
オーシャンスタイルではチューブ系人気№1です!!
最後の3種目目は「ビッグマーブル」♪
こちらも遠心力で振り回す乗り物ですがビッグマーブルは安定感抜群です(^◇^)
安定感があって海に落ちる心配が無いので乗り物に恐怖心のある方でも
安心して乗れる乗り物ですよ(笑)
水納島に遊びに来た際には是非乗ってみて下さいね!!
特に小さいお子様にもお勧めです☆☆☆
以上、本日の水納島日帰りツアーでした☆彡
さー明日は水納島にて修学旅行のマリン体験学習です♪
生徒さん達が良い思い出を作れるように全力でサポートして来ます(^◇^)
それではまた明日のオーシャンブログをお楽しみにー☆ミ
更新日時: 2014.4.23
ハイサーイ!!
オーシャンブログをご覧の皆様、こんばんは☆彡
来週からいよいよゴールデンウィークが始まると言うのにどうも天気が
いまいち怪しいですねー(??〆)
このまま梅雨入りしなければ良いのですが・・・・・・・・
どうかゴールデンウィークが終わるまでは天気が回復しますよーに(^u^)
さて天気は曇り空が続いておりますがそんな中でも水納島日帰りツアーは開催
しておりますので早速ご紹介してして行きましょう♪
まずは一昨日の20日(日)に開催した水納島ツアーより!!
メニューは「わくわくボートシュノーケリング」
一昨日までは天気も良くて最高のシュノーケリング日和でした(笑)
ご参加のゲスト様もこういう日に水納島ツアーに来れて良かったですねー♪
また機会があったら是非遊びに来て下さい!!
続いて20日の「瀬底島のビーチ」♪
今年初のお客様は「ビッグマーブル」にチャレンジ(^◇^)
干潮を迎え瀬底大橋下のビーチで開催となりましたがお客様も楽しんで
頂けたみたいです(笑)
そして本日開催の「水納島日帰りツアー」より☆☆☆
本日開催のメニューも「わくわくボートシュノーケリング」
皆さんナマコに興味津津、手に取って感触などを確かめてます(笑)
シュノーケリング中に遭遇の「ウミガメ」さん、これからの時期産卵で浜に上がって
来るので見れる確率が上がってくるかもしれませんので、シュノーケルに参加される
方はよーく水中を見てみて下さいねー☆彡
ブログをご覧の皆様、いよいよゴールデンウィークが来週に迫っておりますが
予定は決まってますか?
まだ行き先に悩んでる方は是非沖縄へ遊びに来て下さい♪
そして大自然豊かな沖縄本島北部、通称やんばる(山原)には沖縄観光の定番
美ら海水族館を始めとする人気観光スポットが多数あります。
オーシャンスタイルのホームグラウンドの「水納島」や瀬底島も人気観光地のひとつに
なりますので、綺麗な海で思う存分海遊びを満喫してみませんか?
オーシャンスタイルではまだまだゴールデンウィークのご予約を受付しておりますので
ホームページやお電話にてお申込み下さいねー(笑)
皆様からのご予約をスタッフ一同、楽しみにお待ちしておりますよー☆彡
それでは今日はこの辺で失礼致しまーす(^◇^)
更新日時: 2014.4.22
ハイサーイ!!
本日、4月19日(土)は瀬底島の裏にあります有名なビーチがオープン
しました☆彡
遊泳区域もクラゲ用の防護ネットがされていて監視員もいます!
救護施設もあるので海水浴するには安心ですね(笑)
ビーチでの飲食も可能なパーラーもオープンしてますのでお腹がすいたり
喉が乾いたらパーラーで注文可能です(^◇^)
パーラーの横にはオーシャンスタイルのマリンスポーツ受付カウンターもありますので
マリンスポーツされたい方はカウンターで申込して下さいね☆☆☆
必要な方はウェットスーツのレンタルも有料にて行っておりますので肌寒く感じる
場合は体温の保護に役立ちますのでご利用下さい☆彡
ビーチの詳しい情報は下記URLをクリックしてご参照下さい。
続いて今日の水納島日帰りツアーのご紹介です♪
今日は午前中に海水浴コースのゲスト様が1組と、オプションでのシュノーケリングが
1組、そして午後からのシュノーケルツアーに参加のゲスト様が1組でした!!
写真は午後から参加のゲスト様(^◇^)
自社ボートで水納島へ出発です♪
到着後は特典のバナナボートから開催です(笑)
バナナボートを楽しんだ後はボートシュノーケリングへ出発です♪
連日、天気と海況に恵まれボートシュノーケリング日和が続いております(笑)
ゲストの皆さんもナマコと戯れて楽しそうですね(^◇^)
やっぱり水納島の綺麗な海を見るだけでテンション上がりますもんねー(^u^)
これは実際に見て体感して頂くと分かると思いますので、ブログをご覧の皆様も
良かったら一度遊びに来て下さいね☆彡
それと今日は水納島ツアーとは別で体験ダイビングも開催致しましたので
ご紹介しますね!!
本日開催したポイントは「瀬底島」♪
瀬底大橋下のポイントは人気の「カクレクマノミ」も見れちゃいます☆彡
参加したゲスト様も大満足、瀬底島の次は水納島にも是非遊びに来て下さいね(笑)
そして偶然な事にダイビングに参加したゲスト様と、午後から水納島ツアーに参加した
ゲスト様の一人が同じ会社に勤めているそうです。
お互い違うメニューにたまたま参加してオーシャンスタイルに来てあれっ?
みたいな(笑)
こんな偶然もあるもんなんですねー!聞いたこっちもビックリ(^◇^)
帰ったらお互い沖縄での思い出話に花を咲かせて余韻に浸ってね☆彡
今度は是非一緒にでも遊びに来て下さいね☆ミ
以上、本日のオーシャンブログでした!!
それでは今日はこれにて失礼致します(^v^)
更新日時: 2014.4.19
ハイサーイ!!
オーシャンブログをご覧の皆様、こんばんは(^◇^)
今日も朝から暑い一日、太陽さんに照らされすっかり白かった肌もここ数日で
かなり黒くなり「夏男」になっております(笑)
シーズンも始まり今年も戦闘モードに気持ちを高ぶらせる中、明日からは
瀬底島でもビーチがオープン致します☆彡
ビーチのオープンと共に今年もオーシャンスタイルは委託でマリンスポーツの
受付カウンターを置かせて頂き、今年も営業を頑張りますので皆さん瀬底島にも
遊びに来て下さいねー!!
と言う事で明日からは水納島日帰りツアーと瀬底島に分かれてメニューを開催です。
さてそれでは本日開催した水納島日帰りツアーとワルミ海峡カヤック遊覧の様子を
ご紹介させて頂きますねー(^◇^)
まずは水納島日帰りツアーから☆☆☆
本日のゲスト様が参加して頂いたのはオーシャンスタイルの日帰りツアーでは
一番人気のある「わくわくボートシュノーケリング」です!!
今日の天気ならウェットスーツ無くても入れる位でしたね(^◇^)
べた凪の海況で行うシュノーケルは最高に気持ち良くて
本当やみつきになります♪
毎日今日ぐらい海が穏やかだと良いんですけどねー(笑)
こんな日に巡り合えるゲスト様も運が良くて付いてる証拠、宝くじ何か買うと
当たっちゃったりして(^◇^)
また沖縄へ来る機会がございましたらオーシャンスタイルの水納島ツアーへ
また是非遊びに来て下さいねー!
続いては「ワルミ海峡カヤック遊覧」より♪
今日のワルミ海峡も最高の天気と海況に恵まれてのんびり遊覧が出来ました(笑)
見て下さいこの面、最高でしょ(^◇^)
二組並んで橋をバックに記念撮影♪
こんな日は本当のんびりカヤックを漕ぎながら時折吹く心地よい風が
気持ち良くて楽しいので時間もあっと言う間でした・・・・・・(笑)
最後、カヤックと海をバックに4人でまたまた記念撮影です☆彡
本日のカヤック遊覧へのご参加誠にありがとうございました!!
今度は是非、綺麗な沖縄の海でシュノーケルやマリンスポーツも体験しに
オーシャンスタイルへ遊びに来て下さいねー(笑)
またのご来店楽しみにお待ちしておりまーす(^◇^)
以上、本日のオーシャンブログでしたー!!
それではまた明日のオーシャンブログでお会いしましょう☆☆☆
更新日時: 2014.4.18
ハイサーイ!!
今日は良い天気に恵まれて朝から暑かったですね(笑)
そんな今日は朝一で瀬底島マリンスポーツのご予約があったので
3名のゲスト様と穏やかな瀬底島の海でマリンスポーツ3種目を
エンジョイして来ました♪
本日朝一からご参加して頂いたゲスト様を早速ご紹介致しましょう☆☆☆
大阪よりお越しの佐藤様!
天気も良くて暑かったせいかウェットスーツは無しでのチャレンジです☆彡
マリントライアル3コース、まずは「バナナボート」からスタートです♪
ウェットスーツ無しでのチャレンジだったので転倒させない程度に優しい
トーイングにしてあげました(^◇^)
それでもちょこちょこスピード上げたり緩めたりと遊びを取り入れてあげたので
3人とも楽しんで頂けたようです!!
バナナボートの次は「ビッグマーブル」♪
安定感のあるビッグマーブルは落ちる心配も無いのでバナナボートよりは
かなり攻めて左右に振り回してのトーイング☆☆☆
走行しながら連射モードで激写、カメラを向けると皆さんしっかりポーズまで
決めて頂いてありがとうございます(笑)
ビッグマーブルで振り回された感想は如何だったでしょうか?
それなりにスリルを味わう事が出来て楽しめたんじゃないですかねー(笑)
マリントライアル3コースの締めは「ジェットスキー」☆☆☆
まずはお二人を先に乗せてスタート!!
スピード感が一番半端ないジェットスキーはストレス発散にもってこいの乗り物♪
もちろんお二人にもそのスピード感を存分に体感して頂き楽しんで頂きました(笑)
最後はお姉さんと二人乗りで水上ドライブを楽しんでいるとそこへ伊江島行きの
フェリーが・・・・・・・
早速船の後ろへ向かい引き波を使って波乗り!!
波がでかいだけあって迫力ありますがやっぱり船の引き波で遊ぶのって
楽しいですね(^◇^)
あっという間の3種目でしたが天気・海況共に恵まれて海遊びには最高な日でした!
明日も天気は晴れマークなので暑くなりそうです(^◇^)
晴れた日の海遊びは気持ち良いので皆さん是非遊びに来て下さいね☆彡
以上、本日のオーシャンブログでしたー(^◇^)
※お知らせです!!
明後日19日(土)よりいよいよ瀬底島の裏側にありますビーチがオープン致します。
それと同時にオーシャンスタイルもマリンスポーツ受付カウンターをオープンします
ので今年も沢山の方のご来場をお待ちしております(^◇^)
リピーターの方が多い瀬底島のビーチは知名度もあって人気も高いビーチなので
北部観光に来たら一度は訪れる価値ありですよ(笑)
更新日時: 2014.4.17
ハイサーイ!!
あっと言う間に4月も前半が終わり、今日から後半に突入しますが
何だか月日が経つの早いなーと感じる今日この頃(*_*)
月末からはゴールデンウィークも始まりますがオーシャンスタイルではまだまだ
皆様からのご予約をお待ちしておりますので、沖縄旅行に来られる方は是非ぜひ
「水納島日帰りツアー」にご参加下さいね(笑)
それでは本日も水納島日帰りツアーを開催して来ましたので早速
ご紹介して行きますねー(^◇^)
今日は海況が穏やかだったので自社ボートで水納島へ!!
3組、6名様全員日帰りツアーで圧倒的人気の「わくわくボートシュノーケリング」へ
ご参加です(^u^)
島に到着後、ウェットスーツ等に着替えて準備を行い自社ボートで沖合のポイントへ!
ブリーフィング(器材の使い方等の説明)を終えて皆さん海へ☆☆☆
海に入るとヤマブキベラが一斉に餌を求めて周りに群がって来ます(笑)
少し深場の沖を見ると今日は沖縄県の県魚「グルクン」の群れもいましたねー(^◇^)
途中1名様はリタイヤしてしまいましたが皆さん海の綺麗さに大満足されてました♪
太陽が出れば光が差し込んでもっと綺麗に見えるんですが今日は生憎の曇り空!
本日ご参加のゲストの皆様、次は是非晴れてる日にリベンジしに来て下さいね(笑)
晴れた日の海はまた一段と色鮮やかで今日よりもさらにテンション
上がる事間違い無しですよ☆☆☆
ボートシュノーケリングの後は特典で付いている「バナナボート」!!
6人全員で乗って頂き沖に向かって出発です(^◇^)
皆さんで上手くバランスを取って頂き前半から快調にスタートして行き
落ちる事無くそのままゴールかなと思いきや、最後のターンで転倒してしまいました・・・
シュノーケリング後と言う事もあって皆さん沖で落ちても全然平気でむしろ気持ち良い
楽しいとおっしゃってました(笑)
バナナボート終了後、2組は13時の便で帰る予定でしたがよっぽど水納島が
気に入ったのか予定を変更して午後も島に残ってフリータイムを楽しんでおられました。
一般客がわりと少ない今の季節、時間的にもゆとりがあるのでブログをご覧の皆様
今の時期は意外とお勧めですよ☆☆☆
良かったら一度「水納島」へ遊びに来て頂いて透明度抜群の美ら海を
ご自身で体感してみて下さいね(笑)
皆様の沢山のご参加をスタッフ一同楽しみにお待ちしております!!
以上、本日の水納島日帰りツアーの様子でした☆彡
それではまた明日のブログをお楽しみにー(^◇^)
更新日時: 2014.4.16
ハイサーイ!!
本日は北風が吹き荒れる中、高速船の欠航を免れて無事に水納島で
修学旅行のマリン体験学習を開催して来ました☆彡
午前、午後と分かれて人数は少なかったですが2校の学校さんをご案内
して来ましたので早速その模様をお伝えしますねー!!
まずは午前中、岡山県からお越しの中学校様で人数は約70名♪
生徒さん達が体験したメニューは下記のメニュー☆☆☆
?体験ダイビング
?ビーチシュノーケル
?シーカヤック
?バナナボート
?ジェットスキーもありましたがこちらは画像の取り忘れ・・・・・・・
なので生徒さん達の遊んでる風景を載せてみました(笑)
修学旅行では必ず見られる光景ですね☆彡
続いて午後からのマリン体験学習!!
兵庫県よりお越しの中学校様、人数は約30名☆☆☆
こちらの生徒さんたちはビーチシュノーケルとバナナボートのセットメニュー☆彡
4班編成でビーチシュノーケルを開催!!
シュノーケルを楽しんだ後はバナナボート♪
各班、2艇のバナナボートに分かれての開催です♪
そしてメニューに参加出来ない生徒さんはボート遊覧を行いました(笑)
午後も何とか天候が崩れないで無事に全メニューが開催出来て本当に良かったです。
午前も午後も生徒さん達にとっては綺麗な水納島の海で体験したマリンメニューは
きっと良い思い出となった事でしょうね(笑)
この後も体調管理に気を付けて修学旅行を楽しんで帰って下さいねー!!
そしてまたいつの日か沖縄へ来た時には水納島へ是非遊びに来て下さい☆彡
皆さんと再会出来る日を楽しみに待ってまーす(スタッフ一同)
以上、本日のオーシャンブログ水納島修学旅行マリン体験学習でしたー☆☆☆
更新日時: 2014.4.14